2024年(令和6年)度報告(安全情報) 事業者情報 ・事業者名 コンピュータマインド株式会社 ・事業許可/登録(届出)22年(令和4年):ホエールウォッチング/花火遊覧 24年(令和6年):三重城-渡嘉敷島不定期航路(セルリアンブルー傭船契約) ・事業許可/登録(届出)事業の種類 三重城-渡嘉敷島(セルリアンブルー傭船契約)/ホエールウォッチング/花火遊覧 ・地域旅客船安全協議会への加入状況 加入なし ・任意の安全に関する取組 a.四半期毎に船員教育 b.カンパニーIP無線搭載 c.AIS(MMSI:431022579)の他に自船位置情報発信装置搭載 d.携帯型GPS情報発信装置5台搭載 船舶情報(主なもの) ・不定期航路に必要な船舶検査状況 a.A1検査(24年(令和6年)4月実施済み) ・船舶の救命設備の搭載数 ライフジャケット35名分 浮器30名分 浮環2 ・船舶の無線設備の搭載状況 国際VHF搭載(MMSI:431022579) ・最新の船舶検査証書の交付年月日 令和6年6月13日 事故、行政処分情報 ・過去5年間の事故件数(安全管理規程の事故処理基準に基づき国へ報告した事故の件数) 0件 船員資格情報 ・船員(船員手帳保持) 2名 (資格:小型操縦船舶免許1級(特定限定解除)、第2級海上特殊無線技士資格) ステラ乗船について【2020年3月版】 ★当船はボートスタッフしか乗船していませんのでアンカーなどのご協力をお願いいたします。 ★1年間予約が無い場合は自動的に会員登録が削除されます。 1.乗船名簿と使用タンク数の記入 朝一番に2F操船席の乗船名簿に必ずご記入をお願い致します。 ご記入項目 ①ショップ様名 ②ご乗船のゲスト様数(個人情報にあたるのでゲスト名はショップ様で管理) ③スタッフ様のお名前 ダイビング終了後は帰港までにタンクのご使用本数を記入してください。 2.器材 連日でご利用頂く場合は器材を船に置いていかれても構いませんが、ステラでは保守、管理はいたしません。盗難、破損、紛失に関して、一切の責任を負いかねます。 3.乗船の注意事項 乗船者全員を集めての乗船アナウンスは行っていませんので必ず各ショップ様にて下記内容の乗船案内をお願い致します。 ①安全運航上、走行中は2Fデッキのゲスト人数を限定いたします。 ②安全運航上、走行中は船べりの腰掛けやラダーへのもたれかけをしないでください。 ③安全運航上、走行中はウエットスーツまたは救命ジャケットの着用をお願いします。 ④温水シャワーは短時間のご使用でお願いいたします。 ⑤海域保全のため、トイレのペーパー類は必ずダストボックスに捨てて下さい。 ⑥気分が優れない場合 a.トイレでは吐きますと他の人が利用できなくなります。 b.キャビンは酔いやすいので出入りは極力少なめにお願いします。 c.ゲスト様を船べりなど、風の当たる場所に移動をさせてください。 ⑦手荷物 キャビン内においてください。ただし貴重品などは各ショップ様で保管管理をお願いいたします。 ⑧更衣室 ゲスト様が着替終わるまで徐行します。各ショップ同士がお声がけし速やかにお着替えが終わるようにお願いいたします。 ⑨喫煙 たばこを吸わないゲスト様もいます。喫煙者は非喫煙者に十分な配慮をお願いいたします。1Fデッキは屋根のない場所または2Fデッキで非喫煙者に十分に気遣いをして喫煙をお願いいたします。また、吸い殻は必ず吸い殻入れにお願いいたします(空き缶やペットボトルへ吸い殻を入れないでください。船長が吸い殻の掃除が大変です)。 ⑩飲み物 水カンに夏は冷水、冬は温水を入れています。側にあるコップを使って使用済みコップはキッチンシンクにいれる様にゲストへの説明をお願いします。シンクの使用済みコップは気づいたスタッフさんが適時、洗浄をお願いします。 ⑪ゴミ ゴミの分別にご協力をお願いいたします。(ペットボトルはラベルを剥がすこと) 4.乗船料について 乗船料に関してはお知らせに掲示しておきますので確認をお願いします。 5.乗船料のお支払いについて 乗船料のお支払いは3パターンあります。 ① 当日、現金支払い(領収書発行有) ② 当日、PayPay支払い(領収書発行有) ③ 後日、指定銀行振込(領収書発行無し) 下船時に乗船内容を確認の上、署名をお願いします。請求書を発行し、登録メールアドレスに添付し送信します。 6.安全配慮義務遂行について 弊社は安全配慮義務として、位置情報ツールを準備しています。弊社スタッフから使用方法を説明いたします。 ① 位置情報ツール ガイドに小型の発信機を渡します。紛失しないようにカラピナがついていますのでBCポケット等にいれて使用してください。ドリフト時に想定外の場所で浮上しても、漂流を短時間で済むようにエントリーから50分後から船長がサーチを始めます。 ② 船舶位置情報 航跡データを収集して、ステラの緊急事態に備えています。また、カンパニー無線機能を有していますので呼び出しが聞こえたら船長に伝えてください。 7.コンプライアンス違反の対応 各法令に違反する会員様はすべて「反社会的勢力」とみなして、即時会員の取消を行うことに留意してください。 お問い合わせ 担当 神谷 ステラ常設電話:070-7548-1755 メールアドレス:stellar-okinawa@cmind.co.jp ステラ竹内LINE:https://line.me/ti/p/8igDWfyUdu 予約サイト :https://okinawa-stellar.com/